攻略 放置マフィア

初心者必見!最初に必ず育てるべきキャラクター3選【放置マフィア】

「放置マフィア始めたけどなに育てていいかわからない」
「どのキャラクターが強いの?」

こんなお悩みを解決します!
実は序盤で育てるキャラを間違えるとあとあと苦労します💦
使えるキャラと使えないキャラの差がかなり激しいゲームです。
ここでご紹介するのは初心者が最初に育てるべき伝説級アウトローです。
神話級は育て方が違うのでまた別の記事で、エイピックは伝説出てきた段階で随時必要ないので割愛します。

この記事を最後まで読んでいただければ最初に育てる3体がわかります!
ぜひ最後まで御覧ください。
まずはおすすめキャラを育てて効率よくファイトクラブを目指しましょう!

この記事のポイント

  • 初心者が必ず最初に育てるべき3体

効率が良いアウトローの育て方

育てるべきアウトローを紹介する前にざっくりとこのゲームのキャラ属性を紹介します。

このゲームはアウトローと呼ばれるキャラがそれぞれ3つの国と3つの職業に属しています。
育てる際のポイントはこの3×3=9通りあるアウトローをバランスよく育てるのが理想です。

国は、イタリア、メキシコ、日本
職業は、暴力、技術、営業

にわかれています。

ですが、ここで落とし穴。
実際にメインの戦闘で使うのは5体のみ。
ギャング戦争でも攻撃は10体(2軍)しか使いません!

なので、中盤くらいまではアウトローを絞って育てるのがおすすめです。

初心者が最初に育てるべき3体

なんとなく絞って育てた方がいいことがわかったところで、実際に育てるべきキャラクターをご紹介します。
2022年6月現在のものなので、変更があった際は随時アップデートします。

①佐藤エヴァ

1体目は佐藤エヴァです。
日本の技術アウトローです。
佐藤エヴァを育てるべき理由は下記の通り。

・ストーリーではどんな技術の建物でも収入アップ&アップグレードコスト減少のスキルをもっている。
・伝説アウトローの中で間違いなく最重要キャラ。常に上位ランカー陣100%愛用の優秀キャラ

ストーリーではほかのアウトローと違い、どの建物に置いても収入を増やしてくれます。
さらにアップグレードの際のコストも減少といいことしかないキャラクターです。

戦闘においては反則級のパッシブと、味方全体への戦闘力+回避アップバフでチームをサポートします。
現在の上位ランカーたちが100%使用するほど優秀キャラです。

これを引いたら間違いなく育てましょう。

佐藤エヴァの簡単なデータは下記のとおりです。
佐藤エヴァ

スキル1

名前 ハスラー
効果 「生産」技術を管理するとき収益が×〇〇に増加してレベルアップコストが×〇〇に減少する。
スキル2

名前 ホログラム
タイプ サポート
効果 [バフ]〇%の戦闘力がアップし、且つ20%の回避チャンスを戦闘開始時に味方全体に与える。
スキル3

名前 回避カウンター
タイプ パッシブ 
効果 [パッシブ]味方のアウトローが回避するたびにカウンターを放ち〇%のアウトローの戦闘力に相当するダメージを与える。
更に、この敵は全てのバフを失う。

②ジャンルカ

2体目はジャンルカです。
イタリアの暴力アウトローです。
最近はくノ一の覚醒でメインパーティーに入れる人が激減しましたが、まだまだ使えるキャラです。
2022年6月1日からジャンルカ自身が覚醒可能になるので再びアリーナで使う機会も多くなると思います。
ジャンルカを育てるべき理由は下記です。

・暴力系すべての建物で収入UP&アップグレードコストが減少。
・体力70%未満で発動する全体への攻撃スキルが強力

こちらもエヴァ同様、すべての暴力系の建物の収入アップ、アップグレードコスト減少がついています。
そして残りの2つのスキルがどちらも攻撃系という強力アウトローです。

くノ一の覚醒が始まるまでは間違いなく、メインパーティーに入っていた優秀キャラーです。

ジャンルカのデータは下記です。
ジャンルカ

スキル1
名前 ハスラー
効果 「生産」暴力を管理するとき収益が×〇〇に増加してレベルアップコストが×〇〇に減少する。

スキル2
名前  闇の詠唱
タイプ ダメージ
効果 [ダメージ]アウトローのHPが80%未満のとき、 〇〇のダメージを現在の敵に与え、 現在の敵のアクティブサポートスキル効果をすべて妨害する。

スキル3
名前 弾丸スプレー
タイプ ダメージ
効果 [ダメージ]アウトローのHPが70%未満の時、 〇〇ダメージを敵全体に与える。

③ミランダガヤルド

最後の3体目はミランダガヤルドです。
5月に新スキンが登場してアリーナのメインパーティーに加わったと思ったら、すぐにくノ一の覚醒がはじまって姿を消した少し残念なキャラです。
ですが、まだまだ使う場面が非常に多いキャラです。
重要人物戦闘でも大活躍です!
ミランダを育てるべき理由は下記です。

・営業系すべての建物で収入UP&アップグレードコストが減少。
・味方のクリティカル率、クリティカル攻撃力をとにかくあげてくれるサポートスキル

他の2体と同様にこちらもすべての営業建物に対して、収益アップ、レベルアップコスト減少がついています。
ミランダはエヴァ同様に重要人物戦闘では欠かせないキャラとなっています。

ミランダのデータは下記です。
ミランダ

スキル1
名前 ハスラー
効果 「生産」営業を管理するとき収益が×〇〇に増加してレベルアップコストが×〇〇に減少する。

スキル2
名前  内なる気
タイプ サポート
効果 [バフ]戦闘の準備の期間に味方全体のクリティカル乗数を〇〇に増やす。

スキル3
名前 封印されし専念
タイプ サポート
効果 [バフ] 戦闘の準備の期間に、 味方全体は妨害効果を受けずに、 クリティカルチャンスを〇〇%に増やす。
このバフは、アウトローのHPが50%以上の場合、 続けている。

3体を集中して育てて効率よくゲームを進める

以上3体が初心者が最初に育てるべきキャラです。
紹介した3体は

佐藤エヴァ
ジャンルカ
ミランダ

です。
初心者の方で何を育てるかまよったらまずはこの3体を育てましょう!
もちろん、いろいろなキャラがいるのも放置マフィアの魅力なので、ご紹介した3体以外に好きなキャラだから育てたいとか、
好みで育てるのもこのアプリの楽しみの一つです。
自分なりの最強パーティーを目指しましょう!

-攻略, 放置マフィア

© 2024 マイナーアプリ情報局 Powered by AFFINGER5