こんにちは。
たまにはちょっと専門っぽいこと書いてみようと思います。
が、実は初歩の初歩ですこれ(笑)
サーバーごとに多少のやり方も違いますしサイトの背景によってはやり方違うのでそのへんはご留意ください。
ロリポップ⇒ヘテムルへサーバー移管とドメイン変更をする
サーバー移管についてはこちら。(リンクまだつくってませーん)
ドメイン変更についてはこちら。(とうぜんリンクつくってませーん)
では簡単にいきましょう。
移管前のロリポップでやること
まずは移管前のロリポップからデータをバックアップします。
ワードプレスは2つの要素からサイトがつくられています。
②フォルダ
②SQLデータベース
この2つをコピーしていきます。
対象のワードプレスのファイルをコピーします。
まずは移管したいデータがあるロリポップのFTPから対象のファイルをごっそりコピーします。
ワードプレスが入っているディレクトリのフォルダをまるまるコピーします。
※wp-contentだけでも移管可能なんですがサーバーによってWPの自動インストールのバージョン違ったりもするので
基本的にわからない人にはこちらがおすすめです。
この時に一気に行こうとするとPCのスペックやサーバーの環境でコピーもれがあるので下層のフォルダもすべてコピーされているか注意してみてください。
データベースをコピーする
まずはロリポップにログイン!
途中でくじけたので更新ちょっとお待ちください。
画像もサイズ適当でごめんなさい。
この記事へのコメントはありません。