【スマホで簡単】副業が初めての方におすすめ!月に3万円を安全に稼ぐ方法
著者:大井 啓佑
こんにちはKEISUKE(@keisuke_exfeed)です。
6年前から副業をはじめています。
いまではその副業のおかげで開業資金とスキルを貯めて独立、今では一人会社経営ですが年商は億を超えます。

「副業やりたいけど、なんか胡散臭いの多いんだよな。」
「結局手間がものすごいかかるから大してもうからないんだよな。」
「未経験だからちゃんと稼げるか心配」
こういった疑問に答え、本当に簡単に3万円稼ぐ方法をご紹介します。
3万円稼げる方法
- 専門知識不要。文字の読み書きできる18歳以上の方。
- パソコンがなくてもOK。スマホでできます。
- 最初に料金を支払う必要なし
- 10分程度の作業で収入をえることができる
以上のようなだれでも稼げる方法です。
この記事を読んだほうがいい人
- 副業をまったくやったことがない人
- 副業はやったことがあるがアフィリエイトは未経験
- まずは月に数万円稼げれば満足な人
それでは具体的な方法をご紹介いたします。
目次
月に3万円安全に稼ぐ方法 答え【セルフバック】
答えからお伝えするとアフィリエイトのセルフバックです。
アフィリエイトのセルフバックには無料でクレジットカードを作成したり、アコムやプロミスなどの消費者金融にカードの作成申し込み(借入はなしでOK)、保険の資料請求などがあります。
これらはすべて持ち出しのの費用なしで、しかも1件あたりの報酬が5000円~1万円くらいと高額なため非常におすすめです。
月に100万円は楽して稼げない
よくある、簡単に月数十万円稼げますとかいう情報商材は嘘です。
楽して数十万円稼げるなんていまだ経験したことがありません。
ですが、数万円でしたら簡単に稼ぐ方法が実在します。
体験してるので自信をもっておすすめできます。
アフィリエイトのセルフバックってなに?
ではここで、アフィリエイトのセルフバックについて簡単にご説明します。
アフィリエイトとは
アフィリエイトとはインターネット上で自分自身が商品を宣伝する営業マンになって、その商品を誰かに買ってもらうことです。
自分が宣伝して売ったその売り上げに対して報酬をもらうという仕組みです。
セルフバックって?
ではセルフバックとはなにか?
通常のアフィリエイトは営業マンである自分が他人に商品を買ってもらうことで報酬を得ますが、
セルフバックとはその名の通り営業マンである自分が商品を自ら買って報酬を得ることです。
セルフバックは悪いことではない
アフィリエイトについては別の記事で詳しくご紹介しますが、
セルフバック自体はどのアフィリエイトサイト(ASP)でもおすすめしています。
なので問題なく実行できます。
ただ、勘違いしてはいけないのがセルフバックOKの商品とNGの商品があります。
また、セルフバックだからといってからなずこちらが現金として収入を得ることができるとは限りません。
なので、個人的におすすめするのが前述でお伝えした
高額セルフバックおすすめ3選
- クレジットカードの申し込み
- 消費者金融のカード作成(借入しなくてOK)
- 保険の資料請求
以上の3つが、手間と報酬を考えると断然おすすめです。
初心者におすすめのASP3選
ではここでセルフバックを実施していて、僕も使用しているASPを簡単にご紹介します。
ASPっていうのがアフィリエイトのサイトを運営している会社のことです。
商品を売りたい企業と商品を売る営業マンになるあなたとの間を取り持ってくれる会社だと思ってください。
すべて登録は無料なので、まずは大手のASPは一通り登録しておくのがおすすめです。
今回ご紹介するのはあくまでもASPのほんの一部です。
初心者の方はまずは安全なサイトの登録をお勧めします。
A8.net(エーハチネット)
アフィリエイトをやってる方ならほぼみんなが登録しているA8.net
です。
ポイントとしては国内最大手なので、広告の数が圧倒的に多いです。
アフィリエイトを本格的に始めてく上で必要なサーバー、ドメインなどもセルフバックがあるので、必ず登録しましょう。
afb(アフィビー)
東証二部上場の会社の完全子会社が運営するafb(アフィビー)
3年連続顧客満足度1位のASPでこちらも広告数はトップクラスなので、
必ず登録してください。
バリューコマース
大手のショッピングモールを扱うバリューコマース。
こちらもASPの中では大手の部類です。
ログイン後の右下のバリューポイントクラブからセルフバック可能です。
おすすめのセルフバック3選【経験談あり】
実際に3つのおすすすめのセルフバックについて経験談をもとに、
メリット・デメリットをご紹介します。
3つに共通するメリットとしては、簡単、報酬多いだと思ってください。
すべてに共通して言えることですが、アフィリエイトセルフバックの
キャンペーン期間中を狙いましょう。
通常だと報酬が2000円⇒8000円とかよくある(年中やってるものもあります)
ので、基本的にはキャンペーン期間まで待ったほうが断然お得です。
①クレジットカードの申し込み
クレジットカードは社会人なら多くの人が持っていると思います。
実はこのクレジットカード作成に対してカード会社はかなりお金をばらまいているのです。
楽天カードマンとかCM見たことありませんか?
キャンペーン時だとカード作るだけで楽天ポイント8000ポイントくらいもらえたりしますが、うまくいけばそれにプラスしてセルフバックで現金6400円がもらえるときもあります。
注意点・デメリット
クレジットカード作成でまず注意する点は短期間で作りすぎないことです。
実はクレジットカードや、携帯の割賦販売の審査では専用の信用情報機関からの情報も得て審査をしています。
短期間で作りすぎるとこの情報機関に載ってしまいその後しばらくクレジットカードの審査に通らなくなってしまいます。
自分はたしかやり始めのころに2か月で5枚ほどクレジットカードを作りました。調子に乗ってその次もと思ったときにクレジットカードの審査が通らない!
ってことがありました。
当時の支払いの状況としては延滞はいっさいなく、審査に落ちる理由がわかりませんでした。
その時は今回はたまたまかなと思って3社ほど別のカードを申し込んだのですが結果はすべてだめ。
そのことを友人に聞いたときに信用情報機関のことを教えてもらいました。
関連:CIC(信用情報機関)
なので作るときは月1枚くらいがいいかもしれません。
ちなみに、その後2年後くらいにカードの申し込みをしたら普通に作れるようになっていました。
クレカのセルフバックデメリット
- カードを一定期間で大量に作りすぎると信用情報に影響あり
- まれに2年目以降年会費がかかるカードがあるので忘れずに解約
信用情報に影響ありと大げさに書きましたが、新規のクレジットカードが作れなくなるだけなので、それほど大きな影響ではありません。(手持ちのカードは普通に使えます)
ですが、安全に行うに越したことはないので、月に1,2枚程度が限度と考えましょう。2年目以降年会費がかかるカードに関してh忘れずに1年目の間に解約しましょう。
消費者金融のカード作成
消費者金融というと怖いイメージがあるかもしれませんが、アコムやプロミス、銀行系のモビットなどテレビCMで見かける企業のローンのカード作成です。
あくまでもカード作成なので、実際に現金を借りる必要はありません。
ただし、審査時に注意が必要です
注意点・デメリット
一番のデメリットとして考えられるのが多くの業者で在籍確認があります。
確認方法は各業者でまちまちですが、普通に業者の名前で電話が来ることがあります。
もちろんすべての業者で必ず電話で会社への在籍確認があるわけではありません。
消費者金融カード作成デメリット
- 会社への在籍確認がある可能性もあり
- 数年後でも営業の電話がかかってきたりする
以上です。
会社への在籍確認に関しては多くの業者が事前にこの偽名で電話するから会社の電話出てくださいとか今では細かい配慮してくれるので、大したデメリットではありません。
営業電話に関しても普通にガチャ切りして問題ありません。
保険の無料相談系
数は少ないですが、比較的簡単に高単価の報酬をえることができます。
実際に相談をしなければならないですが、最近ではコロナの影響もあって、
オンラインで相談できるものもあるのでお勧めです。
注意点・デメリット
デメリットとしては登録した住所に資料がやたらと届くことです。
たまに電話で営業きたりするものもあります。
ですが、郵便物はそのまま処分、電話はスルーし続ければOKなので、大したデメリットにはなりません。
保険の無料相談系デメリット
- 実際に相談をする必要がある
- 資料などのDMが届く
副業やってばれないの?デメリットは?
なんとなくどんな副業をやって月1万円の報酬が得られるのかわかったところで、
今度は副業のデメリットについて簡単に説明します。
20万以下なら申告の必要なし
多くの人が会社からの給与で生計を立ててると思います。
法律でこの給与所得以外の収入が20万円以下なら雑所得として申告の必要がありません。
課税される心配もありません。
実は、メルカリなどの転売で得た利益も実は20万円以上は申告の義務があるんです。
20万円を超えるようなら確定申告
年間での所得が20万円を超えるようなら確定申告を行う必要があります。
20万越えたら必ず所得税が発生するわけではありません。
経費とかと相殺が可能です。
会社にばれないでできる?
前述したとおり20万円をこえなければ副業がばれることはほぼないといえます。
加えて今回ご紹介しているアフィリエイトのセルフバックに関しては日常生活していて、普通に行うカードの作成等なので、会社にバレるリスクはまったくありません。
副業デメリット
- 年間で20万超えてきたら注意
- きちんと手続きすればばれない
副業で重要なのはまずは成功体験を得ることです。
今回ご紹介した副業の方法は本当に簡単に専門知識不要で稼げる方法です。
副業で月に100万円を目指したい方はまずはここからスタートしてみてください。
月に3万円の余裕がでるだけで、日々の生活が変わってきます。
そこからさらに自己投資していけば100万円への道が切り開けるでしょう。
副業が未経験の方で今回紹介した方法ですら、やらない方は100万円を副業で稼ぐのは不可能です。
副業で成功した自分の経験からいうとまずは下記のルーティーンを頑張りましょう。
- あまり時間を掛けずに効率よく稼げる方法を始める
- まずは費用をかけないでやってみる
- 収入を増やしたいなら自己投資をする
今回ご紹介したのはあくまでも月に3万円くらいを簡単に知識ゼロで稼ぐ方法です。
ここからさらに10万、30万と副業で稼いでいきたい方は自己投資が必要だと思ってください。
楽して簡単に100万円稼ぐ方法なんて存在しません。
ですが楽して3万円稼ぐ方法は実在します。
月に3万円でもいまの手取りが増えたらどうなるでしょうか?
しかも本当に知識も、勉強も必要なくお手持ちのスマホで時間にしてわずか、10分ほどで1万円かせげるとしたらあなたならどうしますか?
- 毎月3万円を稼いでその資金でプログラミング学習をする
- 3万円でちょっとした贅沢を楽しむ
- 3万円で投資を始める
実は毎月3万円増えるだけでこれだけのことが考えられます。
まずはお金を掛けずに楽して収入を得ることを時間してみてください。
この記事で紹介したASPリスト