アフィリエイトにSEO対策って必要なの?オワコンじゃないの?

著者:大井 啓佑

アフィリエイト・副業

「アフィリエイトはじめたけどSEOってよくわからないな」
「SEOってオワコンって聞くけど本当かな?」

こんな悩みを解決していきます。

本記事の内容

  • アフィリエイトで稼ぐためのSEO対策
  • 最近のSEO対策の手法
  • アフィリエイトがオワコンじゃない理由

この記事を書いている僕はSEO対策を勉強し始めて7年ほどになります。
現在は企業のサイトのSEOコンサルを専門に記事の投稿までして生計を立てています。

この記事では”最近のSEO対策とアフィリエイトサイトでの活かし方”を解説します。
最近のSEO対策を学べばこれからのアフィリエイトで生き残っていけます。
まずは簡単な基礎から学びましょう。

アフィリエイトにSEOは必要なの?【必要です】

SEOは必要
アフィリエイトにSEO対策は必須です。
なぜなら稼いでるアフィリエイターのほとんどはSEO対策で上位表示されているからです。

ブログアフィリエイトで超有名なマナブさんも、最初はまずSEOで上位表示を目指すところから始めています。
このように多くのブロガーはまずSEOで上位表示させてアクセスを集めるところが最初の目標です。

SEO対策はオワコンじゃない

オワコンじゃない
ではなぜSEO対策がオワコンなどと言われるようになったのでしょうか?
答えは簡単です。
多くのアフィリエイターが最新のSEO対策について行けなくなったからです。
ざっくりいうと、SEO対策のルールを決めてるのはGoogleです。

Googleは徐々にアップデートを日々繰り返していて、数年ごとに大きな変更をしています。
結果順位が下落してアフィリエイトで稼げなくなった人たちがオワコンとつぶやいたのがきっかけです。

では、オワコンじゃない根拠を解説します。

SEO対策は圧倒的にコスパがいい

アフィリエイトをするために必要なのがアクセスを稼ぐことです。
アクセスを稼ぐ方法はSNS、広告、検索に分けれますが、
SEO対策は圧倒的にコスパがいいです。

まだまだ稼いでる人は多い

現状でアフィリエイトを稼いでる人の多くはSEO対策を施して稼いでいます。
SNSからの集客もありますが、どちらか一方だけという人は非常に少ないです。
なのでSEO対策をしましょう。

3つのSEO対策【初心者向け】

【初心者向け】
SEO対策は大きく分けて3つの対策があります。
結論から言うとGoogleはサイトを上位表示する基準として
【ユーザーにとって有益か】
という基準が常にあります。

これから紹介するのは基礎です。

外部SEO対策

外部SEO対策は主に被リンクを獲得する対策です。
昔はこれを作為的につけて上位表示させるのが主流でしたが、今はほぼ効果がありません。

個人のアフィリエイターが外部対策で狙うのはSNSでの紹介です。
だれかがSNSでリンク付きで自分が書いた記事が紹介されることでそのページの評価が高まっていきます。

内部SEO対策

内部対策はサイトのタグなどを最適化にする方法です。
最近ではワードプレスのテンプレなどは最低限は内部が最適化されているテーマがほとんどです。
あとはブログを書いたときに、hタグの個所やキーワードの配置などで知識が必要です。

コンテンツSEO対策

サイト内に記事を増やしていく手法です。
ただ単に書きたい記事を書くのではなく、ユーザーが求めている情報を用意するのが重要です。
量より質が重要といわれるように、適当な記事を大量に用意するのでは意味がないです。
検索ユーザーの意図を読み取って的確な情報を掲載することが重要です。

最新のSEO対策のトレンド【2020年度版】

トレンド【2020年度版】
先ほどご紹介した基本編に加えて、ここ数年でGoogleが特に重要視しているものを解説します。
ここを押さえておかないと現在は上位表示が非常に難しくなっています。
必ずチェックしてください。

EATが最重要課題

いまアフィリエイターが最も意識しなくてはいけないのがこれです。

  • Expertise(専門性)
  • Authoritativeness(権威性)
  • Trustworthiness(信頼性)

それぞれの頭文字をとってE-A-Tと呼びます。
実はこれが一番重要なポイントです。
なぜこれが重要かというとGoogleがサイトに掲載してある情報の信ぴょう性を、重視するようになったからです。

想像してください。
TVのニュースで取り上げられた情報と、近所の人から聞いた情報。
あなたならどちらを信用しますか?

WEB上でもこれと同じことが起こっているのです。

品質評価者は、Google が E-A-T と呼ぶ基準に基づいてコンテンツが優れているかを判断するために特別な訓練を受けています。この基準は「Expertise(専門性)」「Authoritativeness(権威性)」「Trustworthiness(信頼性)」を意味します。品質評価ガイドラインを確認することで、E-A-T の観点からコンテンツを評価して、検討すべき改善点を見つけられるかもしれません。

参照:https://webmaster-ja.googleblog.com/2019/10/core-updates.html

アフィリサイトでEATを高める方法

アフィリサイトでEATを高める方法
ではアフィリサイトではどのようにEATを高めればいいのでしょうか?
各項目ごとにご説明します。

Expertise(専門性)

まずは、だれがその記事を書いているのかはっきりさせることが重要です。
具体的な方法は下記の通り

  • 冒頭にその文章の著者が分かるように明記
  • 著者をクリックするとその人物の紹介ページへリンクが飛ぶ

これは必ず行いましょう。
別に実名である必要はないです。
紹介ページはきちんと自分がどの分野が得意なのか記載するようにしてください。

Authoritativeness(権威性)

これは外部からのリンクの獲得です。
特に権威のあるサイトからリンクされることが重要です。

テクニックのようなものはあまりないです。
新しい情報や、いいコンテンツを生み出して、他の人が紹介したくなるようなものを作る。
これが、一番の近道だと思ってください。

Trustworthiness(信頼性)

情報の裏付けをすることが重要です。
例えばこの記事でもGoogleがこう言っているとか紹介しています。
これは僕が勝手に想像したわけではありません。

GoogleのWEBマスター向け公式ブログなどGoogleが発信している情報をもとに記事を書いています。
このページを見てもらえればわかると思いますが、ところどころに引用元のリンクが貼ってあります。

情報の出所がはっきりとサイトに書いてあれば信頼性が高まるということです。

簡単に稼げない理由

簡単に稼げない理由
では、SEO対策で稼ぐのは大変なのでしょうか?

実は大変です。
様々な要因がありますが、僕が思うに下記の3点です。

  1. ライバルが多い
  2. SEO対策が複雑化している
  3. YMYLの分野は厳しい

次にこの3点について解説していきます。

ライバルが多い

ここ数年ですが、ひそかに副業ブームが巻き起こっていました。
さらにコロナの影響で、その勢いがさらに加速しています。
テレワークになったことで、通勤時間がへり、給与もへり、空いた時間でなにか稼ぐ。
こういった考えの人が増えてきたからです。

SEO対策が複雑化している

SEO対策という言葉自体が生まれてまだ20年くらいです。
SEO対策=Google対策
となったのは10年くらいでしょうか。

毎年毎年傾向がちょっとずつ変わっています。
もちろんGoogleが掲げる
【ユーザーにとって有益】
この軸はぶれていないのですが、今まで通用していた方法が、
通用しなくなる。

こんなことは日常茶飯事です。

YMYLの分野は厳しい

YMYLは、「Your Money,Your Life」の頭文字をとった造語で、「あなたのお金、もしくはあなたの人生」という意味です。

参照:General Guidelines
美容、健康、医療、金融、法律、ニュースの分野のサイトのことです。
3年くらい前のWELQ問題をきっかけに厳しくなりました。

引用:WELQ問題からネット上の医療情報はどう変わったのか
welq問題とは2016年末に起きたDeNA運営メディア、welqの低品質記事問題だ。医療情報をまとめたメディアだったが、内実は医療的な裏付けのない低品質な記事が話題となり、DeNAもwelqを閉鎖。

webメディアの影響力の大きさと、web業界の粗悪な記事乱造が明るみに出た事件でもあった。

人の命にかかわることや、人の人生(お金)に関わることはまじでちゃんとした人の情報を上位表示するよ!
ってことです。

この分野のキーワードを調べるとEATを高めることをほぼ間違いなく行っていると思います。
なにも資格や経験(アフィリエイトではなくリアルな)がない人がこの分野に手を出すと厳しいです。
やめておきましょう。

SEOはアフィリエイトに【必要】まとめ

アフィリエイトを始めるにあたって、最低限のSEOの知識を学んだうえで記事を作成しましょう。
もちろんSEO対策のいいことは現金を投資する必要はないところです。
投資するのはほぼ自分の時間だけです。

この記事をまとめると

  • アフィリエイトにSEO対策は必須
  • EATを意識したサイト作りが重要
  • YMYLの分野にはいきなり手を出さない

以上です。
アフィリエイトにおけるSEO対策の重要性がわかったところで、具体的に学んでいきましょう。
SEO対策を学ぶことこそアフィリエイト成功への近道です。